SONY α7Ⅱと横浜散策。
- 2018/01/12
- 10:55
おはようございます。鶴ヶ峰 メガネ・補聴器 Optical Tomorrowです。
今朝も冷えますね。横浜は快晴ですが、日本の広い範囲で最強寒波
が来ていて、雪がすごい地域もあるそうです。
インフルエンザ・風邪が蔓延しているそうなので、みなさん体調管理
ご注意くださいね。
***************************
年末になるんですけど、SONY α7Ⅱと言うカメラを購入しました。
一般的な一眼レフより軽くて小さい!!(カメラの写真は前々回の
日記にUPしています。)
写りはさすが、SONYと言う感じ(デジカメのセンサーはほとんどSONY
製と聞いてます。)で、癖も少なくてきれいな写真が撮れます。
ある程度、経験者向きだとは思いますが、初心者の方
でも、本格的に思い切って写真やってみたい!と言う事でしたら、
間違いないカメラの一つだと思います。
*SONY α7Ⅱ メーカーホームページ
今日はそんなSONY α7Ⅱと歩いた横浜の街角写真をUPして
みます。
[街角] 横浜 大さん橋
SONY α7Ⅱ

さて、本日もメガネ・補聴器のご相談などお気軽にお待ち
しております。
*************************
相模鉄道 鶴ヶ峰駅 北口徒歩1分
メガネ・補聴器 Optical Tomorrow
●営業時間・地図など詳細は当店ホームページまで、
ここをクリックすると移動します。
*************************
今朝も冷えますね。横浜は快晴ですが、日本の広い範囲で最強寒波
が来ていて、雪がすごい地域もあるそうです。
インフルエンザ・風邪が蔓延しているそうなので、みなさん体調管理
ご注意くださいね。
***************************
年末になるんですけど、SONY α7Ⅱと言うカメラを購入しました。
一般的な一眼レフより軽くて小さい!!(カメラの写真は前々回の
日記にUPしています。)
写りはさすが、SONYと言う感じ(デジカメのセンサーはほとんどSONY
製と聞いてます。)で、癖も少なくてきれいな写真が撮れます。
ある程度、経験者向きだとは思いますが、初心者の方
でも、本格的に思い切って写真やってみたい!と言う事でしたら、
間違いないカメラの一つだと思います。
*SONY α7Ⅱ メーカーホームページ
今日はそんなSONY α7Ⅱと歩いた横浜の街角写真をUPして
みます。
[街角] 横浜 大さん橋
SONY α7Ⅱ

さて、本日もメガネ・補聴器のご相談などお気軽にお待ち
しております。
*************************
相模鉄道 鶴ヶ峰駅 北口徒歩1分
メガネ・補聴器 Optical Tomorrow
●営業時間・地図など詳細は当店ホームページまで、
ここをクリックすると移動します。
*************************
スポンサーサイト